iPadに入れてるゲーム

iPadに入れてるゲームを整理がてら公開してみる


基本的に一人プレイできる物が入ってます。
あと、ドイツ産ボードゲーム好きってことで、比重としてはボードゲームのiApp版が多くなってます。

という訳で左上から紹介。

・GameCenter
 Apple

おなじみGameCenter。
友達登録しているのがリアル友人のみなので、コレを起動する事は滅多に無いです(^^;
達成項目が見たくなった時に起動するくらいですね。

gameroom
 Metaversal Studios
ボードゲームの盤面を提供してくれるアプリ。いろんなゲームの対人戦がiPad上で出来ます。
収録されてるのは、Checkers、Reversi、Halma、Go(囲碁)、Mancala、Tafl、Atari Go、Cupsの8ゲームです。
それぞれ(英語ですが)簡単なルール説明もついているので、知らないゲームでも安心です。
残念ながら、まだこのアプリを人とプレイした事は無いです。

PuertoRicoHD
 Ravensburger Digital GmbH
Andreas Seyfarth(アンドレアス・ザイファルト)の傑作、プエルトリコのiPad版。
プレイヤー間で順に役割を選びながら、それぞれの島を発展させ、勝利点を競うゲーム。
CPU対戦が出来るため、かなりやってます。対人も5人までOK。
自分にとっては、友人と集まった時にアナログ版で遊ぶ事もあるので、かなりなじみ深いゲームです。
英語のため読むのは大変ですが、一度やった事があればアイコンなどで何となくわかるのでプレイには支障ないです。

Small World
 Days Of Wonder, Inc.
Philippe Keyaerts(フィリップ・キーヤーツ)作、スモールワールドのiPad版。

プレイヤーはそれぞれ様々な種族を操り小さな世界の覇権を争わせ、勝利点を競うゲーム。
1vs1のCPU対戦と対人戦ができます。
愛着がわく頃に限界が来て、衰退させては次を愛でる、愛溢れるゲームです。
こちらも友人とアナログ版で遊ぶ事があります。
多人数プレイが出来ないため、どうしてもアナログ版より見劣りしてしまうのですが、スモールワールド分の補給は十分可能なので、人と出来ない時にはサクッと出来て最適です。
また 、地味に日本語対応しているので、文字に苦しむ事は無いです。
拡張パックもアプリ内購入できるのですが、自分は買ってません。

Carcassonne
 TheCodingMonkeys

Klaus-Jürgen Wrede(クラウス=ユルゲン・ヴレデ)作、カルカソンヌのiPad版。
プレイヤーはそれぞれマップタイルを繋いで街を作成しながら人を配置していき、勝利点を競うゲーム。
CPU対戦と対人戦ができます。
これも友人とアナログ版を遊ぶ事があります。
人型コマを触る感触が楽しいのでアナログ版の方が好きですが、iPhoneでも出来るため通勤途中にさらっと出来るのが良いです。
アナログ版が欲しくなった人は、拡張パックの多さに驚かないように。

Forbidden Isle
 Button Mash Games Inc.
Matt Leacock(マット・リーコック)作、禁断の島のiPad版。
プレイヤーはそれぞれ特殊能力を駆使しながら、財宝を集めて島からの脱出を目指す協力プレイゲーム。
協力プレイゲームだけあって、CPUとのプレイは出来ません。
アナログ版の禁断の島とパンデミック(同じ作者の協力プレイゲーム)を探していた際に、偶然発見して即購入。
ソロプレイが面白くてかなりやりました。

Samurai
 Conlan Rios
Reiner Knizia(ライナー・クニッツィア)作、SamuraiボードゲームのiPad版。
日本各地の坊主や旅人を奪い合って、勝利点を競うゲーム。
一時iPhone版を通勤途中にずっとやってたが、iPadではほとんどプレイしていません。

Tikal
 Codito Development Inc.
ジャングルの奥地で遺跡調査隊となって、勝利点を競うゲーム。
コレも英語でルール理解までが大変。
 ルールが分かるととても面白いゲームで、iPhone版を結構やりました。
 ただ、CPUが若干頭悪いのが残念。

Yahtzee
Electronic Arts
半世紀前からある古典サイコロ役作りゲーム。
5つのサイコロをHold&Throwで3回振り、フルハウス(1・1・2・2・2)や、ストレート(1・2・3・4・5)などの役を作ると点数になる。
ストーリーモードがあって一人で遊ぶのも問題ない。
英語のため、アプリ中のメッセージを読むのがつらいが、古典ゲーだけあってルールなら日本語でも転がっているため、それほど問題ない。
自分はサイコロが好きな特殊な趣向の持ち主であるため、サイコロゲーはかなりおいしくいただけました。

Tigris
Codito Development Inc.
Reiner Knizia(ライナー・クニッツィア)作、チグリス&ユーフラテスのiPad版。
未だにルールを完全に理解できていないゲーム。
プレイヤーは部族を率いてチグリス川とユーフラテス川近辺を治める事で、勝利点を競うゲーム。のはず。
ちょっとずつ触ってみて&ルールを和訳してみて、手探りながら楽しんでる状態です。
まだ勝ち方や戦略が分かっていないけど、雰囲気が好きでたまに遊んでます。

Harbor Master
Imangi Studios, LLC
このタイプのゲームだと有名なのはFlight Controlです。
Flight Controlは、ひたすら飛行機を飛行場に止めるだけですが、こちらのHarbor Masterは、船が積み荷をのせる時間も管理する必要があるため、時間管理により頭を使う必要があり、やべーちょーやべー感が満喫できて良いです。
たまーに起動してはあわあわ言いながらやってます。

Tilt to Live HD 
 One Man Left
iPadを傾けて矢印を操作し、赤いドットをよけまくるゲーム。
だんだん追いつめられて、最後あたった時の「もう一回やれば次こそ上手くやれるはず!」感が良いです。

SimCity DLX 
 Electronic Arts
ちょー有名作品のiPad版。

マミのドキドキ ティロ・フィナーレ
 NamcoBandai Games Inc.
アニメ「魔法少女まどか☆マギカ」の登場キャラ マミさんを操って、まどかとさやかを守りながら魔女を倒すアクションシューティングゲーム。
アニメを見てたので入れたのですがあまりプレイしてません。
ステージが増えないんだよなー。なんで?
ちなみに自分はさやか派です。

Civ Rev JPN
 2K Games
 
PCやPS3でも出てるCivilization RevolutionのiPad版。
正直Revより4の方が面白いけど、iPad(iPhone)でCivできるなら買うしかないでしょってことで入れてます。
こういうiPhoneとiPad両方で出来るゲームはありがたいですが、セーブデータの共有が出来ないのがつらいところですね。

The Settlers
Gameloft
PCでも出てるThe SettlersのiPad版。
RTSがiPadで出来る!ってことで入れてみたけど、途中からクリア出来なくなってしまったので、現在放置中。
いつかちゃんとクリアしたいと思います。

要塞包囲
 EASY Inc.
城に押し寄せてくる敵を、兵や自動弓、トラップを配置して撃退するゲーム。
こういうアクションが自動で行われるゲームは好きです。
ほとんど進めてないですが、ちまちまやってます。

NS Hex 
 Big Daddy's Creations
Hexにユニットを配置して敵を倒すゲーム。
GameOfTheYearを受賞してたので入れてみたが、英語がよく分からんであまりやってません。
そのうち解説サイトとかみてクリア目指してみたいと思います。

CubeSieger
Rozetta Corporation
ブロックを順に配置しあって、相手を動けなくするゲーム。
iPhone4Sを買いにいった際に店頭デモで流れてたので入れてみた。
見た目キレイで触ってて楽しいアプリ。
積み木モードが地味に楽しくて、積み上げては崩すをやってます。

Zombie Dice
Steve Jackson Games
Steve Jackson(スティーブ・ジャクソン)作、ゾンビ・ダイスのiPad版。
専用ダイスを振り、銃で撃たれないように脳みそを集め、勝利点を競うゲーム。
ニコニコ動画でよく見る投稿者さんが紹介していて入れてみた。
コレはサイコロスキーとして、是非アナログ版が触ってみたいゲーム。


○ということで、つらつらと紹介してきました。
それほど積極的にiPadゲームの情報を集めてはいないですが、アプリの入れ替えがある程度あったら、また整理がてら紹介したいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿